今般、厚生労働省のホームページに載りました2種類のテキストは、すでに公表されている「平成24年度リスクアセスメント実施事例集」とともに厚生労働省からの委託事業である「平成24年度中小零細規模事業場集団リスクアセスメント研修事業」により作成されたものです。会員各位がリスクアセスメント研修を行われる際に、これら3種類のテキスト一体として活用していただければ幸いです。
なお、「平成24年度リスクアセスメント実施事例集」のP.3に記載していますように「リスクアセスメント担当者養成研修受講者用テキスト(平成24年度事業分)」のP.9の上から9行目の「(注)「危険性又は有害性等」が「リスク」に相当する用語として法令では使われています。」の部分は削除してお使いいただきますようお願いいたします。
テキストのダウンロードは、つぎのURLから。
1 リスクアセスメント担当者養成研修受講者用テキスト(平成24年度事業分)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei14/130624-1.html
2 リスクアセスメント担当者養成研修講師用テキスト(平成24年度事業分)
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei14/130624-2.html
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei14/130425.html