石綿による健康障害の予防につきましては、石綿則が平成17年7月1日から施行され、平成24年5月9日付けで「建築物等の解体等の作業での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針(技術上の指針公示第19号。平成26年3月31日付け技術上の指針公示第20号により一部改正)。以下「旧技術指針」という。)が公示されています。
石綿ばく露防止対策の充実等のため、専門家会議における検討の結果を踏まえ、本年3月31日に石綿則が改正され、平成26年6月1日から施行されることとなったことについてはすでに本行政情報に掲載したところですが、この改正を受け、旧技術指針を廃止し、新たに「建築物等の解体等の作業及び労働者が石綿等にばく露するおそれがある建築物等における業務での労働者の石綿ばく露防止に関する技術上の指針(技術上の指針公示第21号。以下「新技術指針」という。)」が制定され、平成26年6月1日より適用されることとなっています。
この度、今回の石綿則改正及び新技術指針の制定に関し、周知徹底等に関するする本会会長あての協力依頼の文書の発出がありました。
旧技術指針(平成26年5月30日まで)
https://www.mhlw.go.jp/file/06……042316.pdf
新技術指針(平成26年6月1日から)
https://www.mhlw.go.jp/file/06……042327.pdf
新技術指針のパンフレット
https://www.mhlw.go.jp/file/06……041866.pdf
改正石綿則パンフレット
https://www.mhlw.go.jp/file/06……041832.pdf