医療現場で取り扱われる抗がん剤等においては、シクロホスファミド等発がん性等を有する化学物質が含有されている場合があるところから、これらを取り扱う(調剤、投与、廃棄等)薬剤師や看護師等の労働者が意図せず、それらにばく露等した場合に健康障害を発症するおそれがあります。
そこで、厚労省は今般、安全キャビネットの設置、閉鎖式接続器具等の活用、作業手順の策定その他のばく露防止対策の留意事項を取りまとめ、それにより必要な周知指導等を図ることとしました。
通達
https://wwwhourei.mhlw.go.jp/h……4K0020.pdf