厚労省は、「今後の長時間労働対策について」を取りまとめ、年明けから取り組むことといたしました。
[対策のポイント]・ 都道府県労働局に「働き方改革推進本部」を設置し、地方公共団体等の協力を得つつ、各局幹部による企業経営者への働きかけを行うとともに、地域全体における働き方の見直しに向けた気運の醸成に取り組むこと。
・ 時間外労働が月100時間を超える事業場等への監督指導を徹底するとともに、厚生労働省本省がインターネットを監視して収集した、過重労働が疑われる企業等の情報を監督指導等に活用すること。
・ メンタルヘルスの一層の向上に向けてストレスチェック制度の周知等に取り組むこと。
報道発表
https://www.mhlw.go.jp/stf/hou……69512.html
今後の長時間労働対策について
https://www.mhlw.go.jp/file/04……069503.pdf